屋久島は、ぜひご家族で!!
「屋久島に行きたいけど、まだ子どもが小さいから…」と諦めていませんか?
お父さん、お母さんがトレッキングなどのアクティビティで楽しんでいる間、
お子様は私たちがお預かりします!
屋久島の自然の中で、大人も子どもも思いっきり遊びましょう♪

対象者
以下、いずれも当てはまる方
◎1歳半(普通食、歩行可)〜 就学前のお子様
◎aperuy guesthouseにご宿泊のお客様
お預かり料金
※親御さんのアクティビティ別
◎ 縄文杉(約14時間)
1名 25,000円 2名 40,000円
◎ 白谷雲水峡(約8時間)
1名 16,000円 2名 25,000円
◎ 黒味、太忠、モッチョム岳(10〜12時間)
1名 20,000円 2名 30,000円
◎ 半日沢登り(約3時間)
1名 6,000円 2名 10,000円
◎ 半日カヤック、サップ(約3時間)
1名 6,000円 2名 10,000円
お預かり料金(時間単位)
2,200円/時間(税込)
オプション
◎スポーツ安全保険料940円
(国内旅行保険に加入していない方は必ずお付け下さい)
◎手作り昼食 550円
(aperuy農園の野菜で作ったお昼ご飯です)
◎手作りおやつ 440円
(無農薬の材料で作ったおやつです)
保育場所
aperuy敷地内の畑や田んぼ、屋久島の海・山・川
保育者プロフィール
片山明子

★資格 保育士資格 幼稚園教諭二種免許状
(保育士経験27年)
★生年月日 1975年8月23日
★出身地 神奈川県相模原市
★趣味 自然を感じ、自然の中で遊ぶこと
★屋久島移住の経緯
2012年に屋久島を初めて訪れて以来、唯一無二の大自然に魅了され、毎年のように足を運ぶ
2015年アペルイに出会い、子どもを信じ生きる力を育む子育てに感銘を受ける
その後27年勤めた保育園を退職、2025年遂に移住を決意!
「人生一度きり!」をモットーにやりたいことへ挑戦中!

★その他
◎一般社団法人WILDERNESS MEDICAL ASSOCIATES による「Outdoor CPR + AED コース」修了
◎NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟による「森のようちえん指導者養成講座」修了
◎公益社団法人日本生態系協会による「1級こども環境管理士」認証
◎一般社団法人こども家族早期発達支援学会による「発達サポーター」認定
◎一般社団法人こども家族早期発達支援学会による「特別支援を本気で学びたい先生のための基礎講座」修了
◎令和4年度「神奈川県保育賞」受賞
◎令和5年度 社会福祉事業功労者として「厚生労働大臣表彰」
ご予約方法
ガイド、または、ご宿泊をご予約される際に、お申し付けください。