これまでの農法の概念を覆す、道法スタイル!
植物ホルモンの働きを活かした農法、道法スタイル(https://dohostylelabo.com...
植物ホルモンの働きを活かした農法、道法スタイル(https://dohostylelabo.com...
今日は家族総出で午後から田植え。全員クタクタで我が家へ。今日の大地からのいただきもの...
去年、屋久島でオーガニックマーケットを12月に企画したときに農家さんから「屋久島の冬...
今年もサツマイモのツル植えの季節がやってきました。 切ったツルを大地にさすだけで、な...
「屋久島は霜がありないから、年明けて掘っても大丈夫だよ〜」 島の農家さんからのそんな情報を信じて、...
4月に、自然菜園で有名な竹内孝功さんの講座で植えていただいた黒千石大豆が見事に結実! 本当は、大豆...
今年は遅くなってしまいましたが、ウーハーのみんなのおかげで無事サツマイモ「紅はるか」の苗を1000...
屋久島、春ですねー。高菜をとりそびれて、すっかり春の虫さんたちに食べられてしまったけど、フランスか...
今日は屋久島福祉フェスタに竃カフェが出店します。カンパーニュのサンドイッチ4種を朝から仕込んでいま...
スティックセニョールと言う名の茎ブロッコリー。芯を摘んだら、脇芽から次々生えてきます。 苗植え:1...