屋久島では夏より冬の方がよく野菜が育ちます。なので、農作業もたくさんあります。野菜の種はどうしても等間隔には蒔けないので、収穫までに「間引き」という作業をします。密植した状態から、少数の苗を残してあとは取り除いていきます。ニンジンは密に蒔かないと発芽しなかったりと、密生して蒔くことが発芽に良い影響を与えるのでしょうか。省きたい作業でもあるけど省けない作業のうちの一つです。
作業と言ってしまうと面倒臭い部類に入ります。しかし、農的な暮らしは面倒くさい作業の無数な組み合わせなので、もはや面倒臭いとは思わなくなってしまいました。手間を上回る喜びが農には内在しています。今日はそんな喜びの一つを紹介します。
畑の写真を見ての通り、小さな苗たちが筋状に密生しています。手前の大根たちはもう2回間引きしています。ボールが置いてあるカブたちは1回、その隣が高菜たちで0回と、間引きしていくと大きくなっているのがわかると思います。
小指の爪ほどの密生した苗たちをかき分けながら、元気そうなものを残して、弱そうなものを間引いていくのだけど、用事が詰まっている時に畑全体を見渡しながら間引きをしていると、あまりの多さに「終わらな〜い!」って心は焦りに焦って心は乱れまくりです。笑 でも、間引きだけに心を集中して野菜と向き合うと、じんわり静なる平和な風が流れだします。そうすると、今まで聞こえなかった鳥の声や風で揺れる草の音が聞こえ出してくるんです。その気持ちよさは、屋久島の原生林にいる時のよう。そして、いつの間にか静かなる無心の境地へ。
「また草取り瞑想しに行ってもいいですか」
これは、うちにやってくるあるリピーターさんの言葉で、もう5回ぐらい屋久島にきてるでしょうか。はじめの2回ぐらいまではガイドで山に連れて行っていたのだけど、今はガイドの依頼はなく(笑)、草取りと我が家の手伝いだけをしにやってくる不思議な女性がいます。本州から飛行機に乗って草を取りに来るなんて。
慌ただしい日本では、お金を使って面倒くさいこと、特に農産物に関しては海の向こうの誰かに任せてしまって、農作業は暮らしから省いて専門分野を効率化して経済をガツガツ回して人々はせわしく疲弊しながら頑張って働いてる。屋久島はその受け皿になっているかのように癒しの島と呼ばれ、癒しを求める人で毎年にぎわっています。人の心には忙しさと静けさの両方が必要で、振り子のように永遠にバランスをとり続けてしまう癖があるのかもしれません。
間引き瞑想は、心の整理にとてもいいです。僕はやりたいことが山のようにあって、それはまるで写真の野菜たちのよう。間引かないと一つ一つの夢は大きく成長していかないことは自明の理だとわかっているのだけど、日々の暮らしでは捨てきれない夢たち。間引き瞑想は、その夢たちに優先順位をじっくりつける時間を与えてくれます。自然に優しい甘〜いスローライフを求めて屋久島に移住してきてわかったことは、「スローライフは忙しい」という新事実っ!笑 今、パソコンを打ってる机の散らかり具合が、心を反映していて、どんな夢がどんな状態で今あるのごちゃごちゃで把握できてないこと、多分にあります。そんな時、畑へ行って地面に這いつくばって微生物たちの世界にお邪魔して、土にふれ、無心で間引きをしてると、「間引かず残す苗」と「夢を実現するために今やるべきこと」の両者がクリアに見えてきます。それはまるでインドを放浪して生涯の指針を得た時のような舞い上がる爽快な喜びの感覚。農は、日常から離れることのできる異空間への旅。因果はわからないですが、畑は人を喜びに誘う「何か」が微生物と一緒にたくさん埋まっているのだと思います。
アペルイでは、農はメディテーション・トリップ(瞑想旅行)と呼んで、夫婦の心のよりどこになってます。モヤモヤすると畑へ足が勝手に向かいます。子どもたちには、まだその旅の魅力は理解できないようで、農作業は長続きせず、すぐに畑からいなくなっていしまいます。笑 でも、そんな農的な日常がとても平和で微笑ましく、愛おしいです。
夫「今日は間引き菜がたくさんとれたから、これで1品よろしく!」
妻「土のついた根っこはちぎっておいて欲しかったな。洗うの大変だし、土を洗い流したらもったいないよ。根っこも畑に残しておけば栄養になるわけだし。」
夫「・・・はい。」
手間のかからない農的暮らしを模索しながら、今はまだガチャガチャと夫婦で農園づくりしてます。
Aperuy homepage: https://aperuy.com
今年の2月 屋久島で 香にひきよせらるようにして買った バジルの粉末
旅から帰り封を開けると思わず笑ってしまうぐらいの香
誰が作ったの どこで作ったの 興味は尽きなく このサイトにたどりつきました
行ってみたいな ここに行きたいな 思いは募り
でも 掲載されている写真を見ると 年齢制限ありなのかな って思ったり
6月末ぐらいにもう一度 屋久島に行くことを考えています ちょっと 農園を見学に行きたいです その時はよろしくお願いします