2021年は虹でスタート!
みなさん、あけましておめでとうござます。 今日はランド線をあがって家族で山並みを見に行ってきました...
みなさん、あけましておめでとうござます。 今日はランド線をあがって家族で山並みを見に行ってきました...
今年最後の(たぶん)サーフトリップで種子島へ。子どもも親もだいぶ波乗りの感覚がつかめはじめ、中毒化...
2008年に移住してからガイドと暮らしを作り上げるのに走り続けてきた12年でしたが、コロナウイルス...
「もう、おむつしない」 2歳になったとたんに、宣言したわが子たち。 すでに、1歳のうちに日中のおむ...
自由な楽校7時間目は、籾殻(もみがら)くん炭づくり。玄米を覆うカプセルであるモミガラ...
自由な楽校6時間目は海岸でボルダリング(岩登り)。ボルダリングには教育的価値がたくさ...
海風に当たったらエナジー満タン! さあ、サンガンバーガーと海風のエナジーをパワーにかえて、野郎ども...
まいたお米が発芽しました 芽は上に、根は下に向かって 種は学校にもいかないし親もいな...
前回投稿した「ヨモギのケーキづくり」をすっぽかして鶏に夢中になってしまったという話を...
1月から再開したボランティアスタッフの受け入れ。3人のスタッフが昨日全員アペルイを後...